ログイン

メールアドレス

パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

ログイン情報を記憶する

現在のかごの中

商品数:0点

合計:0円

カゴの中を見る

検索条件

商品カテゴリー

  • 当サイトについて
  • よくあるご質問
  • お問い合せ
  • 特定商取引に関する法律
  • 曹洞宗宗務庁メールマガジン登録
  • てらスクール
  • 禅の友
  • 曹洞禅ネット

『禅の友』のご案内

禅の友 『禅の友』

禅の友のご案内ページです。
購読については下記をご参照下さい。

『禅の友 2023』内容紹介

特集
今月の行持     月々の仏教行持を紹介
いま伝えたいこと  様々な方からお話を伺う取材記事

連載
禅のことば/永井政之(駒澤大学総長・群馬県良珊寺住職)
ご本山だより/大本山永平寺・大本山總持寺
つつむとも/紙事(kamigoto)
梅花流詠讃歌 諸行無常のひびき/山中律雄(秋田県善林寺住職)
時事を考える/青木千恵(フリーライター・書評家)
道元さまが教えてくれた心のコンパス―『正法眼蔵随聞記』に学ぶ―/晴山俊英(駒澤大学仏教学部教授)
いすを使って育むからだ/まるやまゆみ(ヨガ講師)
声に出して読みたい日々のおと/文・深山さくら 絵・亀澤裕也
食禅食悟 『赴粥飯法』に学ぶ禅の食作法/吉村昇洋(広島県普門寺副住職・相愛大学非常勤講師)
曹洞俳壇/選者・坊城俊樹
曹洞歌壇/選者・長澤ちづ
読者のひろば
体感!日本美術/山下裕二(明治学院大学教授)
つくるとも/おおあみゆみ
日々のからだ(偶数月連載)/太瑞知見(長崎県玉峰寺住職・薬剤師)×浅貝賢司(アーユルヴェーダDr.)
たべるとも(奇数月連載)/藤井まり
アラスカ通信(随時)/あずみ虫(イラストレーター)
ともだとも(随時)/枝元なほみ(料理家)

『禅の友』購読の流れ

(1)『曹洞宗ブックセンター』にてお申込み
   ※お電話にてお申込みください。
   ※FAXの場合、「禅の友」年間購読ご希望の旨簡単にご記載いただきまして、
   「ご氏名」、「住所」、「電話番号」、「部数」、「購読開始月」
   をFAXにてお送り下さい。
(2)曹洞宗ブックセンターより「振替用紙」をご送付
(3)お客様にて振替用紙よりお支払い
(4)ご入金確認
(5)禅の友送付開始

『禅の友』の購読・注文について

2023年1月号より下記のとおり価格変更をさせていただくことをお知らせいたします。

価格(1冊): 60円(税込) → 80円(税込)
送料(1回): 100円(税込) ※変更無し
年間購読費用: 180×12ヶ月= 1,920円(税込) → 2,160円(税込)
お支払い方法: お振替用紙(コンビニエンスストア取り扱い可)が送付されます。

『禅の友』は下記曹洞宗ブックセンターにて取り扱っております。

◎曹洞宗ブックセンター: 
  フリーダイヤル: 0120-498-971
  FAX番号: 03-3768-3561 (24時間受付)
  受付時間: 午前9時~午後5時
  休日:   土・日ならびに祝日年末年始

禅の友 ご本山だより
禅の友 曹洞俳壇 曹洞歌壇


このページのTOPへ
Copyright © 2023 曹洞宗出版部|曹洞宗宗務庁 All rights reserved.